地域性と独創性・・・蒲田「ラーメン潤」

当の地域では極く当たり前のモノが、他の土地へ行くと極めて珍しいモノになることはよくある。だからこそ「秘密のケンミンSHOW」などという番組が成立するわけだ。

東京で生まれ、東京で育ち、東京に暮らしている俺にとっては多くのご当地食材が物珍しく、出張や旅行で地方や海外に出掛ける際は積極的にご当地料理を食べるように心掛けている。
というかご当地料理以外は口にしたくないぐらいだ。

しかし花の都・大東京には様々なご当地料理が進出して来ており、ちょっと捜せば色々なモノが結構な数見つかる。
それはそれで旅愁というか、ある種の“味”を損なうものであり、だからこそもはや大阪に行っても神座には行かないし、福岡に行っても一蘭に行くことはない。
だが“進出したばかり”で希少性が損なわれていない料理であればなんとなく萌えるものがある。

そんな“ご当地フェチ”心をくすぐるラーメンの一つが蒲田の燕三条系「ラーメン潤」である。

イメージ 1


まるでうどんのような極太麺、醤油ベースのスープに大量の背脂、トッピングは刻み玉ねぎと岩海苔、薬味に柚子胡椒、これらが織り成すハーモニーは非常に独特なものであり、ご当地では当たり前のラーメンなのかもしれないけど、俺には独創性の高い極めて特殊な一杯に思える。

これが最高か?と問われれば答えはNOである。
でもこんなラーメンがあってもいい。
そんな説得力がある。