流血・・・中山丸(川崎)

三連休最終日は中山丸でタチウオ釣り。

昔は、なんて言うと自らの老いを喧伝しているようなものだけど、ルアー・タチウオのイメージだった中山丸、しかし最近は餌釣りの方がマジョリティで、この日も大型の6号船は餌釣り、中型の5号船が餌とルアーの混成という布陣。
ちなみに親方船長の小型船もショートアジで元気に出船、いつ来ても空いていた中山丸も今ではいつ来ても混んでる人気の船宿と化しており、まぁ時代が変わったということなのでありましょう。

私は餌釣りでタチウオを狙ったことはないが、それでもルアータチウオが(少なくとも中山丸では)少数派となってきている理由は分からないでもない。

メタル・ジグでタチウオを釣る作業とは、単調な上にとても疲れる、即ち飽きやすいのである。

今さら餌釣り用の道具揃える気にもならないので、私は当面ルアーで挑むつもりだが、頻度は低くなりがちですね。

さて、この日は走水から観音沖にかけて広く船団が形成されていた。
つまりはタチウオの群れも薄く広くという分布だったのだと思われる。

入れ食いはないまでも、飽きない程度にコンスタントにアタリがある。
型も90cm前後の中型メインに時折メーターオーバーも混じる、ある意味で理想的な展開。

特段ドラマもなく、時間が過ぎていく。
アクシデントと言えば、オマツリしながら上がってきたタチウオからフックを外すとき、オマツリ箇所に気を取られてよそ見した瞬間にタッチーに左手人差し指の先をガブリとやられたこと。
ジギング用のグローブをしていたのにパックリ切れて大流血、しかもここはベースの押弦に最重要な箇所で、テンションは急降下である。

イメージ 1

食べるには充分過ぎる量を確保したので、後半はダメージの少ない魚はどんどんリリース、要らないのに船長からの指示ダナのアナウンスを聞くと道具を下ろさずにいられないのはアングラーの性であろう。

イメージ 2

盛り上がりに欠ける上に指は痛いけど、数の上では大満足な釣りとなった。


【釣果】
6時45分出船、14時沖揚がり
タチウオ24本


【タックル】
ロッド:TENRYU OCEANIA OC581B-4
リール:SHIMANO スコーピオン1501XT
ライン:PE1号、リーダー:フロロ5号、先糸フロロ12号


【本日の総括】
考えてみれば今シーズンのタチウオは羽田かみやのリレー船でしか狙っておらず、いずれも数・型に恵まれない悲惨なものであったので、久々に「タチウオ釣った」という感じである。

個人的には半日やって10本釣れば大満足な釣りでありターゲットなのだが、自然相手なのでなかなか思う通りにはいかないものだが。

イメージ 3

イメージ 4

タチウオ釣ったら、そりゃ炙るよね。

イメージ 5

尻尾寄りの細い部分は塩焼きに。
やはりタチウオの塩焼きは格別である。

実家に差し入れてもまだ大量に余ったので、翌日会社にガスバーナーと共に持ち込んで、盛大にタチウオの炙りを振る舞った。
釣りをやらない人達にとって、タチウオの炙りとはとても珍しいということを再認識。
そう、東京湾のタチウオは、一般に高くて買えない、というか普通の魚屋ではまず売ってないのであります。

これもある種の食育か?