2014年初ルアー…1/4TW

今、私にはどうしても釣りたい魚がいるのだ。
 
それは昨年の納竿釣行で2回ヒットさせるも顔を拝めなかった旬の激旨ターゲット、寒鰆。
 
旨い旨いとは聞いているものの釣ったことはなく、おまけに釣期は非常に短い。
 
あと一歩のところまで追いつめたのなら、釣り上げとかないと年を越せないでしょう!
もう越しちゃったんだけどさ。
 
釣りの中休みの1月3日夕方、翌日の釣りモノは何にしようかな~と馴染みの船宿のHPをチェックしていたら、恐ろしい釣果に遭遇した。
 
「サワラ竿頭9本、船中6人で17本、ボウズなし!」
 
えええっ!
凄まじいボイルがそこかしこで発生、トップでもジギングでも釣れたようである。
 
…。
 
8割方アオリイカに気持ちが固まっておりアオリの用意をしていたのだが、船長に電話を入れて予約を完了し、タックルボックスの中身をサワラ&真鯛に詰め直した。
 
ごめんよ、CP-UG!
 
アオリは次回に持ち越し、釣期の短い寒鰆を先に狙わせて貰います!
 
 
 
5時半に河岸払いした船は一路鴨井沖を目指す。
 
前日の爆釣ポイントである。
 
何でも朝早いうちがチャンスタイムらしいのだが…。
 
現場を暫く探索していると小規模ながらも鳥が集まり始めた。
 
ボイルは発生していないけど「そこかしこにサワラは居そうだから四方八方に投げて下さい」と船長からアナウンスがあって実釣開始。
 
ヒラマサ用ジギングロッドにキメジ狙いのリールはツインパワーSW8000にPE4号のオーバースペック。
しかし大は小を兼ねるので、アンダーパワーのタックルで攻めるよりも安心感がある。
疲れるけど…。
 
最初のポイントで120gのジグを投げまくる。
 
キャストして着水後20m程沈めてから斜め引き。
早朝はサワラは浮き気味のことが多いそうで、魚が居そうなレンジを長く引く作戦だ。
 
何投目だっけな?
多分4投か5投、本当に開始直後だ。
 
適当にフォールさせてハンドルを巻きベールアームを返した瞬間に
“ズドン”
「喰った~~~~~~~~~~~~~~~~~!」
 
計ってないけど体感的に1.5㎏以上は締めているのにドラグが滑る。
予想以上に強い引きだ。
 
タモをもって駆け付けた船長が
「サワラは船見ると暴れるから気を付けて!」とアドバイスをくれる。
強引に巻いてしまう方が良さそうだ。
強いタックルで良かった~。
 
道糸を全て巻き取り5mのリーダーが結束部が見えてきたところ本当に魚が船下に突っ込んだ。
竿を立てて強引に魚を浮かせる。
船長が素早くタモを入れ無事にランディング!
やった!
 
フックは口ではなくボディに掛かっていた。
完全なスレ掛かりである。
どうりで引きが強い訳だよ。
喜び半減、ラッキーで釣れてしまったという感じがするけれども人生初の寒サワラ、素直に喜ぶとしてさあ2本目!
 
しかしドラマはここまででしたね。
 
前日のようなスーパーボイルが発生するまでに至らず30分ほどで鳥山は完全に消滅、その後ジギングで狙うもヘヴィ・タックルでワンピッチ・ジャークを続けるのもかなり疲れるものでして、直ぐにタイラバに切り替えた。
 
しかし真鯛の活性は激低。
 
ホウボウとシーバスが釣れたのみでタイムアップとなった。
 
 
イメージ 1
  
【釣果】
5時30分出船、13時沖揚がり
サワラ 1本(2.3㎏)
(外道:ホウボウ、シーバス)
 
【タックル】
<サワラ・キャスティング>
ロッド:PALMS CORALSTAR 70M
リール:SHIMANO TWIN POWER SW5000HG
ライン:PE2.5号、リーダー:フロロ40lb

<サワラ・ジギング>
ロッド:Abu Garcia SALTY STAGE KR-X SJS-57/210
リール:SHIMANO TWIN POWER SW8000HG
ライン:PE4号、リーダー:フロロ60lb
 
<タイラバ>
ロッド:ZENITH零式 LIGHT G-TOP L 
リール:DAIWA RYOGA BAY JIGGING C1012PE-HWL
ライン:PE1号、ハリス:フロロ5号
 
【本日の総括】
前日ヒット40発以上、キャッチ17本と釣れ盛ったサワラもこの日は船中4本のみ。
しかし反面良型揃って最大サイズは4.3kgもあり、その姿たるや獰猛そのもの!
 
2.3kgの獲物は船中最少サイズであったけれど、まぁ釣れて良かったというべきだろう。
 
スレ掛かりで引きが強かったことを差し引いてもかなりパワーのある魚、キャスティング・タックルはシーバス用かシイラ用で迷った末にシイラ用を持ち込んだけれど、シーバス用ならば船下に潜られてラインブレイクとかありそうだ。
やり取りを楽しむよりも、パワーファイトで一気に寄せるのが向いている。 
そんな訳で我がジギングタックルもいささかオーバースペックであることは否めないものの、あながち的外れなセッティングでもない気がしてきた。
4kgクラスが掛かったら、むしろこのタックルが適正と言えるのかもしれない。
 
 
さて初めてのサワラ料理。
グルメな船長に皮目が旨いから皮を引かずにバーナーで炙ると旨いと教わり早速炙っちゃいました!
 
イメージ 2
 
炙ると皮目から脂が噴出してくる感じ。
一方で身の脂のノリ具合はタチウオのような下品さはなく、甘味と豊かな旨味が感じられて絶品!
 
いや~、旨い魚は食べ慣れているつもりだけど、これは他に類を見ない旨さですね!
 
2.3kg1本では物足りないかと思ったけど、半身を実家に差し入れて、残る半身で刺身(炙り)と味噌漬け仕込んだらもう充分な量であった。
可食部分が多くて歩留りの良い魚ですね。
 
釣期の短い寒サワラ、チャンスが続いているうちにもう一度狩りに行くとしよう。